女の一生 2018/06/02 6月、トイレのカレンダー 明日から、最後の60代に。 「美しく、強く、賢く、豊かに」生きてこれたろうか? 「健康に、しなやかに、つややかに、愛らしく」生きていきたい。 心がけよう、と思った68歳の今日。
コメント
ざんぎりです。チョーおひさしぶりです。この4~5年で色んな事があり言葉にできません。お元気でしたぁ~~~~!!ウェブサイトも閉鎖し今はFacebookかLINEです。唯一アクセスできるとすればhttps://www.youtube.com/results?search_query=zangiri0818 と https://www.dailymotion.com/zangirimsn です。私も8月に還暦です。頭の毛はざんぎりどころか鷹の赤ちゃんなみ。埼玉の上尾に住む娘に昨年長男ができ「じじ」の仲間入り。そんな所です…..
ざんぎりさん、うれしい書き込みありがとうございます。こちら埼玉も幸・不幸色々ありました。昨年夏、誠、昇の姉(美容師)が亡くなり、24~26日にかけて、北海道の地に眠る故人の墓参りに行ってきました。94才の叔母も同行しました。私は高校生から1歳まで、孫が6人になり、毎日忙しく過ごしています。(ブログもなかなか書き込めません(~_~;))
ざんぎりさんの娘さん夫婦も何回かご来店くださり、お会いすることができました。お孫さん誕生おめでとうございます。埼玉に来られましたら、ぜひお寄りください。奥さんにもよろしく