年中行事

マゴ

節分

孫たちの好物作って、準備完了。  すいとんに、茶わん蒸し。 イワシの頭も信心から(つまらないイワシの頭も信仰心があれば尊く思えるの意) 頭はヒイラギに刺して戸口に飾り、鬼除けとして家を守ってもらいます。   恵 […]

鍛冶屋の仕事場

仕事納め

鍛冶屋の令和2年仕事納め。 鍛冶屋の神様「金山様」の〆縄、お榊も取り替えました。 鍛冶屋の仕事場も鍛冶屋の裏庭もきれいに掃除しました。 鍛冶屋の玄関にはお正月を迎えるお花を生けました。 行政の収集が昨日で終わり、来年まで […]

商品紹介

お餅つき

風もなくあたたかい餅つき日和。   昨夜から用意した6升のもち米。 孫も加わってにぎやかにお餅つきしました。火の番は6年生の孫。 「餅カッター まんまる名人(5,744円)」使って、搗き立てのお餅を「あんころ」 […]

商品紹介

電気圧力鍋で餡子を煮た

明日は餅つきします。 搗き立てを「からみ餅」「きな粉餅」「あんころ餅」にして食べると美味しいですね。 電気圧力鍋であんこを作りました。 三度ほど煮こぼした小豆を圧力鍋に水と一緒に入れて18分にセット。 吹きこぼれも、圧力 […]

年中行事

寄せ植え講習会

商工会女性部の「寄せ植え講習会」に参加してきました。 部員負担金2,000円でこの豪華さ! 来年は年女(^_-)-☆、干支のピックを刺して完成‼ 後ろに見えるブーツ、一年下駄箱にしまっておいたらカビが生えて […]

一日参り

一日参り 12月

毎月のお参りの楽しみの一つ、季節の移り変わりを神社境内の草花で感じること。 玉敷神社のイチョウ。 秋空に映えて(今風に言うと映える?)きれいです。

年中行事

十五夜

お団子作って、ススキを飾って、鍛冶屋の十五夜。  

年中行事

今年のお盆

12日、ご先祖様をお迎えするためのお飾り。 今年は新盆が三軒。 実家の母、伯母、そして次女の嫁ぎ先。 実家・次女の嫁ぎ先にもぼた餅届けました。 我が家のお盆、例年と違い三密避けた静かなお盆となりました。 初めてのテイクア […]

おでかけ

玉敷神社のアジサイ

一日参りの楽しみは、一年中の行事やおりおりの風物、境内の花々に出会えること。 7月1日は三箇神社の「初山参り」と玉敷神社の「アジサイ」。 コロナ禍で三密避けるため、咲く前に摘み取ったり、せっかく咲いた花を切り取ったりと寂 […]

一日参り

アマビエ

7月1日は、三箇神社の初山の日。 入院中の妹に代わり、妹の初孫の初山参りに地元の三箇神社へ。 お参り記念にうちわを購入。 神主さんに名前を書いてもらい、お世話になった親戚や親元に配ります。 コロナ禍の今「疫病退散」の願い […]

一日参り

熨斗口

毎月一日には鍛冶屋のあちこちにある神棚にお神酒をお供えします。 お神酒すずの口に刺す飾りを紛失してしまいました。 先代の父の時代からあるもので、無くして、購入しようにもはて?名前はなんていうのかな?わかりません。 仏壇屋 […]

おでかけ

鍛冶屋の年初め

更新、随分とさぼってしまいました。 鍛冶屋の年始行事あれこれ、今更ながら一挙更新。 1月1日、親戚一同25名、新年会。 お年玉袋が飛び交ってます。 1月2日、妻沼聖天様に鍛冶屋家族で初詣。境内のウナギ屋さんで昼食。 1月 […]

鍛冶屋の仕事場

お餅つき

いよいよ暮れも押し迫り、鍛冶屋は通常の刃物より、餅つき用品を買いにいらっしゃるお客様で気ぜわしくなってきました。 鍛冶屋の仕事場では、冬休みに入った孫たちも参加してにぎやかに餅つきです。 搗き立ての「からみ餅、あんころ餅 […]

年中行事

金山様

12月8日は鍛冶屋の守り神「金山様」の日。 お神酒、お赤飯、ミカンをお供えして、仕事の安全・商売繁盛を祈願しました。 お下げしたミカンを食べると「風邪ひかない」とのこと、みんなで分けて食べました。

新聞・雑誌

天寿全う

大正13年1月1日生まれ、95才の叔母が亡くなりました。 町の産業祭に自転車で向かう途中、くも膜下出血で倒れ、昏睡状態2日の後、家族に見守られながら、静かに息を引き取りました。 グラウンドゴルフの大会では「最年長表彰」さ […]

Page 2 of 61234