
うろこ雲
2020/11/27ポカポカ陽気に誘われて、平林寺の紅葉見に行ってきました。 県内なのに、新座に行くのは初めてで、運転に不安はありましたが、ナビに頼って何とか無事たどり着きました(;^_^A 散り始めの紅葉でしたが、広い境内を歩くだけでもリ […]
ポカポカ陽気に誘われて、平林寺の紅葉見に行ってきました。 県内なのに、新座に行くのは初めてで、運転に不安はありましたが、ナビに頼って何とか無事たどり着きました(;^_^A 散り始めの紅葉でしたが、広い境内を歩くだけでもリ […]
8月12日~16日まで夏季休業とさせていただきます。
「充電式剪定鋏太丸ハンディ25」新発売‼ 国内最軽量!本体の重量 670g バッテリー満充電で2,000本から6,000本切断可能。 特別価格 58,000円
お団子作って、ススキを飾って、鍛冶屋の十五夜。
友人の旦那さん手づくり、今回は「パズル」 2段式です。 いつもながら素晴らしい! 数年前病気して、「リハビリになるから」と、無償で作ってくれます( ^)o(^ ) マゴ夢中!
「野口式かぼちゃスパッター」、大型スーパーさんや農産物直売所に出荷の農家の方等にご好評いただいております。 開発以来25年、使う人の声に応えて、試行錯誤、改良を重ねてきました。 今回は包丁の改良、試し切りしてみました。 […]
次女宅の小人人形、ポストが見事に蘇り、それならばと、鍛冶屋の庭に放置され、割れていた人形も塗りなおしてもらいました。 見事に蘇りました。 どこに置こうかな?
先日の台風の大雨で、初めて浸水の怖さ体験しました。 軽自動車で出かけた先で、大雨に。 前は見えないし、ゆっくり走っているとどんどん水かさが増して来て、車が動けなくなったらどうしようと、恐怖を覚えました。 幸い遠出ではなか […]
96歳(義母)、72歳(主人)、43歳(長女)、三人一緒にハッピーバースデー! 誕生日が近いのでまとめて?一気にやっちゃいます(〃艸〃)ムフッ でもやっぱり主役は、大正・昭和・平成・令和と96年生き抜いて、今なお元気に孫 […]
庭に放置されていた「ポスト」 蘇りました。 次はこれ
色あせて、割れてしまった陶器の人形。 知り合いに頼んで塗りなおしてもらったら、きれいに蘇りました。 今度はこれ、きれいになったらまたアップしますね。
12日、ご先祖様をお迎えするためのお飾り。 今年は新盆が三軒。 実家の母、伯母、そして次女の嫁ぎ先。 実家・次女の嫁ぎ先にもぼた餅届けました。 我が家のお盆、例年と違い三密避けた静かなお盆となりました。 初めてのテイクア […]
小学校の児童の課外活動で、地域の人たちの協力を得て作っている「ジャガイモ畑」 コロナ禍で密を避けるため、子供たちのジャガイモ堀作業が中止になり、ボランティアで手伝いに行ってきました。 連日の雨の合間を縫っての作業、掘り終 […]
夏の必需品「冷風扇」 首下げ型です。 強さを三段階に調整できます。 去年は手に持つ型でしたが、これは両手が使えて便利です。 デザイン的にはもっとかっこいいのあったけど、実用性で選びました。 音がうるさいのが難点、うっかり […]