鍛冶屋の仕事場

手になじんだ道具

刃物研ぎ講習会

今日の刃研ぎ講習会は農業婦人の会の皆さん17名。 今まで色んな団体さんから刃物の研ぎ方の講習依頼はありましたが、女性のみの講習は初めてです。 「豊かな農家経営といきいきした生活を目標に、農業婦人としての地位向上を高め、併 […]

鍛冶屋の仕事場

刃研ぎ講習

農業大学学生さんの講習も毎年恒例になりました。 仕事場を片付け、準備して待ちます。 四代目の説明を皆さん熱心に見聞きし、包丁研ぎのコツを教わりながら、実際にやってみます。 学校で作ったいちご「やよいひめ」いただきました。

ボランティア

埼玉中小企業家同友会

四代目が加入している埼玉中小企業家同友会埼葛地区会のオープン例会が当社で行われました。 報告者として、持ち時間大幅にオーバーして(;一_一)、一時間余り、特許取得商品の説明や、刃研ぎの実演講習をさせていただきました。 夕 […]

手になじんだ道具

修理品 手になじんだ道具

鍛冶屋の仕事場のあちこちに修理品が溜まってます。 高速料金払って、わざわざ遠方から修理依頼に来る方もいます。 「定年退職し、道具があるので農業始めようとと思って、祖父が使っていた道具ですが修理できますか?」 「近くにあっ […]

鍛冶屋の仕事場

刃物の研ぎ方

埼玉県農業大学校の依頼で、「刃物の研ぎ方講習」が行われました。 外は北風ピューピュー吹く寒い日ですが、鍛冶屋の仕事場は熱心な生徒さんで熱気ムンムンです。 先ずは四代目から刃物についての説明があり、皆さん熱心に( ..)φ […]

手になじんだ道具

屋根ハサミ

「5、60年前まで、親父が使っていた屋根鋏です。 大分古くなって、柄もガタガタ、刃もさびてしまいましたが、捨てるにはしのびなく、きれいにして形見にとっておきたい。 修理してもらえるところをいろいろ探して、ここにたどり着き […]

鍛冶屋の仕事場

台風のツメあと

鍛冶屋の仕事場、床上浸水?です。 台風で休校になった中学生のマゴもお手伝い、取っても取っ手も下から湧き出してきます。 今時ストーブ? 「柄熨し」に使っている石油ストーブです。 一本一本目を通し、少しの曲がりも無いように、 […]

鍛冶屋の仕事場

鍛冶屋の仕事場

草木の芽ぶきとともに鍛冶屋の仕事場も忙しくなってきました。 特に修理品が多く、溜まっています。      仕事場の入口では老犬がのんびり日向ぼっこしています。      

鍛冶屋の仕事場

小さなお客さま

「子どもが将来鍛冶屋さんになりたい、仕事場を見たいと言っているので、お邪魔してもいいでしょうか?」 今朝、こんな電話がかかってきました。 「お子さん何才ですか?」 「三年生です。」 2時に約束して、やってきたのは、若いき […]

鍛冶屋の仕事場

刃物の研ぎ方

農業大学の学生さん20数名が刃物の研ぎ方の研修に来られました。 四代目による「包丁の研ぎ方」、「鋏の研ぎ方」、そして「野口式万能両刃鎌の研ぎ方」の実演です。 質問や実際にやってみる人も多く、予定時間を大幅にオーバーしての […]

鍛冶屋の仕事場

鍬鎌 刃研ぎ 修理品

土曜日鍛冶屋の仕事場、お預かりしている刃物の修理やってます。 刈込鋏、鍬・鎌の刃研ぎ、修理。 これは鋤、芋堀用の道具でしょうか? 野口式万能両刃鎌、まとめて10丁、農業高校からの刃研ぎ依頼です。 刈り払い機やチェンソー、 […]

鍛冶屋の仕事場

台風被害

昨夜からの風雨で鍛冶屋の仕事場、倉庫が水浸しです。 こんなとき、この集塵機がお役立ち。 水を吸い取ってくれます。 各地での被害状況がわかるにつれて、自然災害の恐ろしさが伝わってきます。

鍛冶屋の仕事場

危機一髪

鍛冶屋の仕事、特にグラインダーで刃物を研ぐ時、結構危険なこともあります。 刃物で切れたジャージのズボン。 ポケットに入っていた携帯電話。 角がスパッと切れてます。 もしもこの携帯が無かったら、と思うと、ゾッとします(;一 […]

鍛冶屋の仕事場

鍛冶屋の仕事場 火造り

7月猛暑のいちにち、鍛冶屋の仕事場では、四代目がお客様からの特注品の製造中。 汗で髪の毛はべったりはりつき、顔真っ赤っか。 倒れちゃ大変と、嫁は助っ人、うちわと水補給。 この時季、火造りは地獄(は、知らないけれど)の暑さ […]

Page 2 of 212